


アナログ音盤 ヴァイナルの復権 (別冊ステレオサウンド)
少なくとも私のニーズからはピントがずれた企画ばかりと思わざるを得ない。
メイン企画の新旧対決トーレンス〜ガラード301vs現行ハイエンドプレーヤーは、使用カートリッジも異なれば、使用ソフトもまったく異なり、対決の意味をなしていない。
また、全編にわたり登場するソフトはジャズと洋楽に偏り、クラシックはほとんど登場しない(186ページあるのにクラシック盤はたった5枚登場するのみ)。
モノラルカートリッジの比較試聴は使用ソフトはモノラル当時のプレスのものではなく、最近流行の重量復刻盤ばかりが用いられている(正確に言えば1枚だけ登場するが、初期COLUMBIA盤をRIAAカーブに補正しないまま用いているのにもかかわらず、その不自然な再生音に気が付いていない。)。
同じステレオサウンド社のハイエンドアナログとヴィンテージアナログの2冊を持っている人は購入する必要性はないと思う。ただ屋上屋を重ねることになっても、アナログが好きで好きでたまらない方にはどうぞ、という程度である。

SIMPLE2000シリーズ Vol.18 THE パーティーすごろく
僕的にシンプルシリーズは手頃な値段なので結構持っています。
これはその一つなんですが、結構面白いです。
本当にシンプルですが財宝集めなど、やりこむ事ができます。
僕は大体アイテムをそろえましたが、まだやってます。
モードは、ターン数で数えるモードと、目的地の数で数えるターゲットモードがありますが、さほど変わりません。
でも値段的にはお勧めです。
【ヒカキン新居】デカい机の組み立てに大苦戦…
ヒカキンLINE公式アカウント ○友達登録はこちら↓ http://line.naver.jp/ti/p/%40hikakin ◇ゲーム実況のHikakinGame...

テーブルビート ウェブ
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|野球|サッカー]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]