

聖地巡礼 アニメ・マンガ12ヶ所めぐり
アニメや漫画で実際に使用された舞台や風景を中心に、劇中カットを交えた
いわゆる聖地巡礼のための観光案内ガイドブックです。
「エヴァンゲリオン」「フルメタルパニック?ふもっふ」「ナースウッィチ小麦ちゃん」「げんしけん」など
「商品の説明」の12作品以外のファンにはあまりお薦めできないのが残念ですが、
細かい現地調査により、作品世界観を踏まえた周辺地図や交通網、商店街やお店、神社仏閣、
周辺地域や建物の紹介など作品ファンを狙った地方観光ガイドとして非常に重宝します。
作品カットと実際の舞台と比較検討した写真やコメントもフルカラーで161ページたっぷり収録。
緻密な構成力に思わず感嘆させられます。個人的にOVA「究極超人あ〜る」の舞台になった
JR飯田線の紹介などあまりにマニアックすぎる紹介ページに仰天しました。
アニメ好きのアニメマニアのための充実の一冊です。面白半分で購入した私も満足の完成度です。
単発で終わるのはあまりにも勿体無い。ぜひ、シリーズ化して欲しいものです。

聖地巡礼NAVI―アニメ&コミック
サザエさんからサマーウォーズまで良くも調べたものです。一つ一つの紹介は数ページで、地図と現地の写真数葉と物足りない。アクセスや巡礼のルートの紹介が主で作品自体に深くふれることはありません。なにしろ一番多くのページを割いているハルヒやらき☆すたですら4ページです。たぶん、数が多いのと古い作品も網羅しているのとで作品自体のカットはなく、精々DVDのパッケージの写真くらいしかありません。ですが、好きな人は個々の作品は持っているわけだし、これはこれで一つの割り切りだと思います。むしろ編集方針が一貫していて好感がもてます。
本自体はオタク臭さもなく社会人が出張のついでに聖地巡礼をするときい持っていっても恥ずかしくない。これは結構、大事なことでしょう。オタクは学生さんだけじゃないし、むしろお金を持っていてマーケットを支えているのは社会人の方ですから、良いところに目をつけたなと思います。
もしかしたら、地方自治体や商工会議所とかが町おこしのねた本に使うことも考えたのかも。そうするとビジネス書と言ってもいいかもしれない。そもそも作品が好きで巡礼をしようという人は、作品を分析して自分でグーグルアースや掲示板かなにかで聖地を特定するだろうけど、興味のない作品の舞台に興味を持つことはあまりない。この本を手にとるのはオタクではないけどはやりものに興味のある人でしょう。
だから、純粋に聖地巡礼を紙上で体験したい人には向いていません。そういう人には「聖地巡礼アニメ・マンガ12ヶ所めぐり」という本のほうがいいでしょう。こっちは写真もカラーで作品からのカットも豊富です。なにより12作品に絞っているので質量ともに十分です。そのかわり古い本なのでハルヒもけいおんも載ってません。その意味ではこっちの続編がでればバランスがとれていいんですがね。

聖地巡礼 (講談社ノベルス)
新書版で224頁の中短編集で以下の作品が収められ
ています。
グリーンスリーブス・・・書き下ろし
カンタペリー・テイルズ・・・小説現代2008年9月号増刊号「メフィスト」
ドッペルゲンガー・・・書き下ろし
ジョン・ドゥ・・・書き下ろし
シップ・オブ・テセウス・・・書き下ろし
著者の長編はねっとりした怖さを感じさせ、読み
終わった後にも引きずる作品が多いですが、それに
比べると軽めであっさりした怖さの作品ばかりで読
みやすいです。
著者の作品を初めて手に取る方にお勧めします。


喰霊-零- Blu-ray Disk BOX (初回限定生産)
Blu-ray Disc:2枚 DVD:3枚
リージョンコード:BD【A】【B】 DVD【1】【4】
映像:16x9 SDリマスター
※再販版になります。
〔変更点〕DVDトールケース2枚〔アートBOX〕→BDトールケース1枚〔スリーブケース〕
※コンパクトになりスッキリしました。映像・特典に変更なし。
クレジットOP&EDは英語表記に差し替え
トップメニューと再生設定で字幕のOFFが可能
発売元:Funimation
【本編映像】
第01話:葵上 -あおいのうえ-
第02話:憎発露 -にくしみのはつろ-
第03話:邂逅砌 -かいこうのみぎり-
第04話:務大義 -つとめのたいぎ-
第05話:頑想 -かたくなのおもい-
第06話:美敵 -うつくしのてき-
第07話:呵責連鎖 -かしゃくのれんさ-
第08話:復讐行方 -ふくしゅうのゆくへ-
第09話:罪螺旋 -つみのらせん-
第10話:悲劇裏 -ひげきのうら-
第11話:運命乱 -うんめいのみだれ-
第12話:祈焦 -いのりのこがれ-
【特典映像】
・ロケーションスペシャル
・CMスポット集
・ノンクレジットオープニング
・ノンクレジットエンディング
・トレーラー
※コミック喰霊への以前のお話、現在スロットも出て興味がある人は買っとけ〜
頭文字D聖地巡礼!榛名、伊香保、横川、碓氷
群馬へ頭文字D聖地巡礼に行ってまいりました。 今回行った場所は榛名(劇中では秋名)、伊香保、横川、碓氷です。 それぞれガッツリ撮影 ...

聖地巡礼 ウェブ

[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|野球|サッカー]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]