

RAILWAYS [レイルウェイズ] 豪華版 トミーテック鉄道コレクション特別モデル付き [DVD]
某映画監督が雑誌のコラムで、この映画のことを「こんなきれいごとの話、誰が信じるのよ?」と言ってましたが、まあ、失業率5%時代の今、一理ある意見かも知れません。だからと言って、映画なんだから、別に幸せな夢を見たっていいんじゃないかと、私は思うのです。
私は鉄道ファンではないですが、バタ電が走る姿とか、車窓ののどかな風景を見ていると、何だか心がほっとして、和みますね。何度でも見たいな。

『乱反射/スノーフレーク』DVD-BOX
桐谷美玲のコレクションの一つとして購入しました。
まだ見てはいませんが作品の古い順に見て行こうと思っています。

BUNGO ささやかな欲望 [DVD]
劇場で観て、映像の美しさと、現代の人々とは違う
人々がおりなす、会話や思考がとても印象的でした
時代設定は過去のものですが、なぜか新鮮な感覚をうけました。
女優の波瑠さんが出ている「幸福の彼方」はとても映像が美しく
波瑠さんという女優が大変気に入りました
他作品もお勧めです

BADBOYS 通常版 [DVD]
主人公が桐木司から三村豊に変わってましたが、
主人公を変更しなくても良かった気がします('・ω・`)
細田よしひこ君のトリッキーな演技が光ってて、メリハリ利いてて良かったんですが、
主人公変更理由がイマイチ掴めず…其処が惜しい気がしました。
段野を主人公でも良かったかなあ〜(^_^;)

BADBOYS バリクソBOX(初回限定生産) [DVD]
ヤンキー映画、暴走族映画は好きではなく、観る前からも苦手意識があったのですが、この映画を見て印象が変わりました。
キャストやセリフ、カラーや音楽、全て好きです!
キャラクターごとのケンカの仕方にも特徴が出ていてカッコイイ!
一撃一撃の拳の重量も重く、腕の振りと反応が早い段野に広島ナンバー1な事も納得、キックも高く軽く、相手を翻弄するように身軽な桐木。
喉の潰れた雄たけび。捨て身と絶望、しかし逃げないプライドをもつヒロ。
BEASTと極楽蝶のアジトなど小物も隅々まで見るのも楽しい。
「早くて安心!段野運輸」とか。小物でもそのキャラクターのバックボーンや、性格までわかるものなので、作り手側のセンスも良く。
ストーリーも豊中心に動く為、一人ひとりの人物紹介も省いても充分わかるものでした。
ただ、豊と石本のエピソードがない事だけが…。
馬鹿だけど正面切って相手とぶつかる元気な奴等は最近の映画でも日本でも見てないので、なんだか元気がでます。
特典の冊子の原作者の田中先生も書いてましたが、段野、司、ヒロが揃うところが観たかった、と。
それは作ってほしい続編に期待します!(笑)
通常版より初回限定生産のバリクソBOXの方がオススメです。特典映像、冊子、CDなども附属しています。
劇中で使用された音楽、ヘビロテ必至です。
映画『サムライフ』_メイキング_三浦貴大さん
映画『サムライフ』 全国にて絶賛公開中! 出演:三浦貴大、松岡茉優、加治将樹、柾木玲弥、山本涼介・大杉漣 監督:森谷雄 原作:長岡 ...

三浦貴大 ウェブ
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|野球|サッカー]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]