大久保名探偵ごんちゃんのばっちりムービーリスト


Details

国立天文台×ウェザーニュース 皆既月食2015(解説なしVer.)
国立天文台とウェザーニュースがコラボレーションでお届けする皆既月食特別番組! 神秘的な赤銅色の月が観られる20時54分〜21時06 ...
過酸化水素点滴 団地会館歯科
感染症や癌の治療に過酸化水素点滴 自分に対しては金属針ですが、患者にはサーフロー留置針を使用しています。 口腔の感染症や癌 ...
ザ・ネットスター! 第3回
第3回目の放送 週替わりの代行MC TBS江藤愛アナウンサー.\n\nいつもの居酒屋。いつものコンビ。 あいつは急に、昔のウィニングボールの ...
ここを友達に教える
i-mobile

Weather Report

いやあ、痛快!!

こわごわ買って聴いてみたら、
なあんだ、クリス・ワトスン、さっすがぁ!!
基本、演奏なんか入ってないのに、
聴いてると印象、初期のキャバレー・ボルテールと
変わらないじゃん!!

ぼくはこの手のフィールド録音、
バーニー・クラウスという人のCDしか聴いていず、
それもそれなりに良かったですが、
ほぼ同じ素材使って、クリス・ワトスンだと
どーしてこうも印象違うのでしょうか!?

「一音たりとも加工なしには録音しない」
がモットーだったキャブスの作品群。

ただ自然の音をフィールド録音しただけのはずの、
このアルバム。

まるで印象は同じ、笑っちゃうのに過激な
音の作品になっているのです。

やっぱ音楽やってると、学者とかフィールド録音の
専門家と違い、リード楽器に相当する自然音、を
敏感に察知して、録音に反映できるんでしょうねえ・・・。

キャブスの大ファンは絶対買うべし!!
廃盤になったら、相当探しにくい作品に
なること確実ですので、安いしお早めにね!!

まんが極道 1 (ビームコミックス)

まったく未知の業界の雰囲気を(どこまで事実なのか脚色なのか微妙ですが)見ることが出来たという意味で面白かったです。

ジルデコ4 ~ugly beauty~

ここにレビューに書かれた方たちのお声で自分の耳にさらに自信を持ちました。

ちひろさんの声は静かな湖畔に一滴の水輪がどこまでも広がるよう透明感のあるサウンドだと思っています。

ので実に聴いていて実に心地いい。


深夜の高速道路で走って聴いてみてほしい。しみいりますよ。


自分の中の世界にはいれます。


某朝の番組でよくCDを何枚ももっていい曲だといっていますが


これを聞き漏らしているとしたら、はっきりいってたいしたことないんだなあとちょっとがっかりです。


癒されたいならジルデコを聴いて欲しいですね〜


☆人気サイトランキング☆

i-mobile

[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|野球|サッカー]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
トップページに戻る