

シュガー&スパイス 風味絶佳 [DVD]
沢尻エリカがとにかく可愛いです。
演技もやっぱりうまい。
柳楽くんも雰囲気あるし。
この二人を見るだけでも価値はあります。
内容もありがちだけど、ありがちだからこそ過去の自分の青春時代の切ない思い出のほろ苦さを思い出せます。
余談ですが、沢尻エリカはつくづくもったいない。
もっといろんなドラマや映画に出てほしかった。

大学受験のための小説講義 (ちくま新書)
受験の頃をはるかに過ぎて読んだが、内容を読んで「そうだったのか!」と膝を打ってしまった。
・小説を読むこととは、「書かれていないこと」を「読む」行為である。
・すべての小説は「○○が○○する物語」「○○が○○になる物語」として読むことが可能 であり、そこから本格的な「読み」の冒険が始まる。
・物語と小説とは、根本的に違う。
以上のようなポイントが具体的かつ丁寧に説明されていて、これから自分も「小説が読めるようになってやる!」というモチベーションを高めてくれる。
要は、対象に対して主体的に深くかかわっていこうとする姿勢が大事なのだ。
受験国語だけでなく、人生全般においても通じる教訓かもしれない。

4 Unique Girls 人生の主役になるための63のルール
さすがです。
これは単なるエッセイではなく、締めの文などは表現がいちいち文学的です。
山田詠美の美しい言葉が大好きです。

タイニーストーリーズ (文春文庫)
この本はいろいろな恋愛の短編集です。山田詠美はいつも恋を描くのがうまいと思っていましたが、とくにかわいい話というか、一冊を通して恋っていいなあという感じがしました。幸せな話ばかりとは限りませんが。
軽さがある文体で読みやすかったです。きっと独自の哲学をもってお話を作られているのではと思うくらい、ストーリーに深みを感じました。

THE BADDEST~Only for lovers in the mood
発売日の今日、何件かお店を回ってやっと手にいれました。『久保田利伸&山田詠美』ってことでこれは買うしかないなーと。
今聴きながら書いてるんですが、彼の音がムードを盛り上げ、彼女の文字がムードを深める、って感じかな。
このふたりの世界観は素敵ですよ。ぜひ聴いて、読んでみて下さい。
山田詠美委員 選考語る、又吉作品に「最初の投票で一番高かった」
山田詠美委員 選考語る、又吉作品に「最初の投票で一番高かった」 スポニチアネックス 7月16日(木)21時14分配信 山田詠美委員 選考 ...
山田詠美 ウェブ

[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|野球|サッカー]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]