


さくらんぼシンドローム(1) (ヤングサンデーコミックス)
水面下での女の諍いとかリアルじゃないけどリアリティあるみたいな感じ。
ふたりの関係がどう転がっていくのか、続きが読みたくなります。

クピドの悪戯 虹玉 DVD-BOX
北川弘美さん、高橋良輔さん、秋山莉奈さんの主役三人が織りなす、少しエロティックながらも、小粋な大人のメルヘンです。もともと深夜ドラマで、短い時間枠だった為に、ストーリーに多少の粗削りな感じがあるのは否めませんが、それでも虹玉という、一見、荒唐無稽な病気をテーマに、純愛を絡めた原作もさることながら、脚本も良く頑張ったと思います。また主役三人の熱演も、ドラマにリアリティを持たせており、ともすれば現実味のない虹玉という奇病も気にならないほど、純愛を演じています。また川島なお美さん演じる女医が語る格言が、ドラマにスパイスを利かせて、シャレた大人のメルヘンにしています。今、恋愛をしてる人も、してない人も、このドラマを観て、少しだけ純な気持ちになってみるのも悪くないのでは?と思います。

このSを、見よ! クピドの悪戯 10 (ビッグ コミックス)
肉体に刻まれた負の烙印に、翻弄される主人公を含めとりまく環境も救い無し。
嘆きの渦中で他者と交わり、流した涙で気づかされた人の在り方。
主人公の願いが通じたのかラストあたりで意外な展開を迎えます。
さくらんぼシンドローム10巻11巻のラストを超えるような作品を期待します。
海外行って帰国とかガッカリさせないで欲しい。

このSを、見よ! クピドの悪戯 12 (ビッグ コミックス)
前巻までのネタバレ注意。
過去編ももちろん面白いんだけど、「今じゃない」ということで若干リアリティと共に、テンションは下がるかも。
お母さんがなんかめっちゃ美人!これ読んでから前巻とか見てると、倫がすごい可愛らしく見えるなぁ、と。もう親視点になっちゃうなぁ。
内容的には少し緩急でいうなら緩な部分だから安心して読めるかなーというカンジ。
これ読んでると安心できるんだけど、なんで倫のオトンは、千鶴と倫が結ばれそうになった時に、あんな怪訝な表情をしたのかわからんなぁ。やっぱり、倫と千鶴は姉弟だからかなぁ、とか。なんかソレは無さそうだけど。血液型から二人が姉弟出ないことがわかったって既刊で書いてあったしね。
いや、たとえそうでも断固二人が番になることに絶対賛成万歳万歳ですよ、もう。
今までのクピドの悪戯シリーズのどのヒロインと結ばれるか原則を駆逐して欲しい!是非共!!

このSを、見よ! クピドの悪戯 14 (ビッグ コミックス)
これまで、なんとなく流されて生きてきた真琴。
処女喪失も、高校時代に
特に好きでもなかった先輩を相手になんとなく・・
そんな真琴が初めて真剣に愛した男は
皮肉にも千鶴一筋に愛を貫く幼なじみの倫だった。
その気持ちは
偶然目にした倫のスティグマのせいかもしれない。
でも真琴の父親が脳溢血で倒れてから
ケーキ屋を支えようと苦闘する倫を手伝ううちに
いつしか心を合わせる二人は
本当の夫婦のように成長していく。
それは彼女にとって
生涯初めての蜜月で幸福の時間だった。
でも真琴はわかっていた。
いつかこのときが来ることを。
倫が千鶴のもとへ旅立つ日を。
そして彼女が迎える
初めて心から愛する男と
一つになる悦び。
「倫、わかったから・・
お願いだから・・・キスして・・・」
でも同時にそれは
最愛の人との別れの儀式でもある宿命・・
「愛してる、倫。 さよなら・・」
ラストで号泣する真琴の姿は
数ある名シーンの中でも
切なさがあふれるものとなりました。
ベヨネッタ2 E3 2013 出展映像
Wii U ベヨネッタ2 E3 2013 出展映像 【Nintendo Software Lineupの動画一覧】 ...
北崎拓 ウェブ

[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|野球|サッカー]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]