


風が強く吹いている スペシャルエディション [DVD]
extra-large a-spacing-top-medium a-text-center comment-load-error a-hidden">
extra-large a-spacing-top-medium a-text-center comment-load-error a-hidden">
今まで箱根駅伝なんて全く興味がなく、正月に親戚のおじさんたちが見てるもの、くらいにしか思ってなかった。 ただこの映画を見ると、そんな固定観念は消え去り、来年の箱根駅伝がとにかく待ち遠しい自分がいることに驚いている。 人生を変える一本と言うと大げさかも知れないが、それでも見た人に何かしらの変化を促す良作。見た後にとにかく走りたくなること間違いなし! ストーリー自体は非現実的な部分ももちろんあるけれど、それでも一歩ずつ夢に近づいて行く姿には感動するし、ついつい感情移入してしまう。またキャスティングが良く、特に走(カケル)と灰二(ハイジ)は、原作のイメージとピッタリだった。 一家に一枚置いていても良いくらいの名作だと思う。画質的には正直DVDでもBlu-rayでも大差はないと思う。とにかく迷わずに買って頂きたい。
カーポートの側面に風雪防止用に、昨冬隣家からの吹き返しが入り込んだので設置してみました。有ると無いのとでは全然違いました。
某有名動画サイトでフル・コーラスを聴き、ロンドン・オリンピック記念で610円と知って、このCDを買いました。
朝、目覚めてから、ふとんのなかで聴いているうちに、自分も風を背に受けて走っているような気になって、服を着替え、食卓に向かいます。
歌には、聴く人の数だけ「聴き方」があると思います。
私の聴き方も、我流で、場合によってはとても「ありきたり」なものかもしれません。
でも、私はこの歌が大好きなので、明日もまた朝のふとんのなかで聴くでしょう。
上記の投稿をしてから3週間後、私は緊急入院することになりました(外来して即入院)。
すぐに落命するわけではないけれど、自分の余命を10年くらい短縮する病気だと、医師から告げられました。
動揺する気持ちを抑えながら、入院用品と共に、お気に入りの本3冊と、このCDを持って来るように家族に伝えました。
毎朝、そして眠る前に、きよえさんのしなやかな声と、しみいるようなインストルメンタルを聴いて、自分を見失わないようにしました。
生きていると色々なことがあって、あたりまえのことだけど、いつも自分にとって順風が吹いているわけではありません。
前から強い風が吹いてきても、帆を操りながらジグザグに前進する帆船のように、私は前に進んでいこうと思ってます。
2013年2月3日、やっと心に折り合いがついて、この追記をアップしました。
extra-large a-spacing-top-medium a-text-center comment-load-error a-hidden">