

三者三葉 (5) (まんがタイムKRコミックス)
きららコミックスの主要作品ともいえる「三者三葉」の第5巻です。
大食い娘・双葉、腹黒委員長・照、元お嬢様・葉子と、おなじみの主役トリオを中心に個性的なキャラクター達がほのぼのしつつも良い意味で暴走してゆきます。
巻を重ねるごとに殆どのキャラクターの性格がブラックになっていきます(特に山路は照以上にブラックに感じられました。)が、これもこの漫画の魅力だと思います。
そして今巻には葉子の家の元メイド・薗部篠(見た目は若いが30代)が初登場します。彼女もまた個性的なので今までのメンバー共々今後の活躍が期待できそうです。

未確認で進行形 (4) (IDコミックス 4コマKINGSぱれっとコミックス)
アニメを見てハマったので購入しました。
目当てはミュージックビデオです。
非常にというか、異常にクオリティが高かったです。
単行本分の値段を差し引くとDVDの値段は735円ということになりますが
かなりお得感があります。
まさにアニメーションの奔流。
素人でも、恐ろしくレベルの高いことをやっていることがわかります。
物理的な意味でリアリティがあって、バウンド(反発や揺れ)がのびのびとしています。
CGで物理演算でもしているのか、というくらいです。
ブリッジとか深呼吸とか、髪の毛が広がる感じとか、魚眼レンズとか、見所はたくさんあるのですが
中でも回転する動きがとても多いです。
手書きアニメで「回転」って、相当難易度高いアニメーションだと聞いたことがあるのですが
一体どうなっているのやら。
なんかもう、驚きだとしか言いようがありませんでした。動画工房さんすげえ。
アニメ版「未確認で進行形」のファンならば必見ですし、
そうでなくてもアニメ好きならオススメできる内容です。
映像特典には2013年10月22日のニコ生制作発表が収録されています。
紅緒役の松井恵理子さんの愛称「カッター」のゆえんがわかります。
みでしのWEBラジオも聞いている人なら楽しめる内容でしょう。
ただ、ユーザーのコメントが一切表示されていないので、
キャストの反応からコメントを推察するしかありません。
そこが少し残念でした。
ちなみに原作4巻は、アニメの9話Bパートの話から始まっています。
アニメから入った人に、何かの参考になれば。



暴れん坊将軍 DVD 先駆け版
松平 健様の暴れん坊将軍!!! カッコ良すぎてコンサートにも行ってきました。
好き過ぎて、なんて表現しようか迷ってる私・・・
ストーリーもイイですよ~~~!!!
これを見た方は、きっと私のように【松平 健様】のファンになってしまうざますわよぉ~ ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
アルピコ交通上高地線3000系 信濃荒井駅&奈良井川橋梁。
新島々行き普通列車の信濃荒井駅の様子と、松本行き普通列車の奈良井川橋梁を渡る様子。
荒井駅 ウェブ

[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|野球|サッカー]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]